×

山本政治経済研究所
代表/元日本経済新聞記者

山本洋一 やまもとよういち

1978年7月20日生まれ。愛知県出身。慶應義塾大学経済学部卒。2004年、日本経済新聞社入社。政治部、経済部記者として首相官邸や自民党、外務省、日銀、金融機関などを取材した。2012年に退職し、衆議院議員公設秘書を経て会社役員。「政治をもっと身近に」をテーマに、ネット上などで日本の政治・経済の実態について解説している。
ブログ:http://ameblo.jp/yzyoichi/

安倍晋三元首相、演説中に撃たれ死亡 歴代最長政権

安倍晋三元首相、演説中に撃たれ死亡 歴代最長政権

安倍晋三元首相が7月8日、奈良市内で参院選候補の応援演説中に銃で撃たれて死亡する事件が起きた。午前11時半ごろ、近鉄大和西大寺駅前で演説中に銃撃され、心肺...

2022.7.9

参院選の鍵を握る「1人区」 与野党一騎打ちは32分の11選挙区

参院選の鍵を握る「1人区」 与野党一騎打ちは32分の11選挙区

7月10日の投開票に向け、与野党の激しい論戦が繰り広げられる参院選。結果の行方を占うのが改選定数1の「1人区」だ。前回の2019年参院選では32選挙区すべ...

2022.7.4

どっちつかずの財政運営、健全化の道遠く 将来世代へ負担先送りも

どっちつかずの財政運営、健全化の道遠く 将来世代へ負担先送りも

6月に閣議決定された「経済財政運営と改革の基本方針2022」、いわゆる「骨太の方針」では、財政規律については、首相周辺などの財政再建派と、安倍晋三元首相ら...

2022.7.4

名前連呼は不評でも選挙カーが街中を走り回る理由

連日の猛暑のさなか、街中で政党名や候補者名を連呼する選挙カーを“暑苦しい”と感じた有権者も少なくないだろう。政策をアピールするわけでもなく、ただ、ひたすら...

2022.7.3

参院選にはいくらお金がかかる? リアルな選挙費用の実態

参院選にはいくらお金がかかる? リアルな選挙費用の実態

27年ぶりに500人超が立候補した第26回参院選。激戦とされる東京選挙区には当選数6の枠に対し、なんと34人が立候補した。多くの候補は当選が見込めないなか...

2022.6.23

参院選公示【7/10投開票】 野党バラバラで過去2番目に多い立候補者数

参院選公示【7/10投開票】 野党バラバラで過去2番目に多い立候補者数

参院選が6月22日に公示され、7月10日の投開票に向けて18日間の選挙戦が始まった。ロシアによるウクライナ侵攻を受けた物価高への対策や安全保障政策、ポスト...

2022.6.22

国会議員の報酬4000万円以上は高いか、安いか

国会議員の報酬4000万円以上は高いか、安いか

細田博之衆院議長は5月に都内で開かれた自民党参院議員の政治資金パーティーで「議長になっても毎月もらう歳費(給料)は100万円しかない」「月給で手取り100...

2022.6.5

日本国憲法制定から75年 改憲への意識も変化

日本国憲法制定から75年 改憲への意識も変化

5月3日の憲法記念日で、1947年に日本国憲法が施行されてから75年を迎えた。足元では新型コロナウイルス感染症の拡大やロシアによるウクライナへの軍事侵攻を...

2022.5.7

名称変更で使途拡大へ 国会議員の第2の給料「文通費」は何に使われているのか

名称変更で使途拡大へ 国会議員の第2の給料「文通費」は何に使われているのか

国会議員に月100万円支給され、「第2の給料」とも呼ばれる文書通信交通滞在費(通称:文通費)について、一部野党が求めていた「使途の公開」は見送り、逆に名称...

2022.4.14

ウクライナ侵攻で急浮上 核共有論って何?日本に必要?

ウクライナ侵攻で急浮上 核共有論って何?日本に必要?

ロシアによるウクライナ侵攻をきっかけに、アメリカの核兵器を日本が“共有”する「核共有論」が浮上している。ニュークリアシェアリングとも呼ばれ、日本では安倍晋...

2022.3.31

ウクライナ侵攻になすすべなし? 中国・北朝鮮の脅威も現実的に

ウクライナ侵攻になすすべなし? 中国・北朝鮮の脅威も現実的に

ロシアによるウクライナへの軍事侵攻を受け、日本政府は個人や団体の資産凍結や半導体の輸出規制などロシアへの追加経済措置を発表した。ロシアを非難する欧米各国と...

2022.2.25

与野党ともにカラー似通う 対決型法案見送りで論戦もマイルドに?

与野党ともにカラー似通う 対決型法案見送りで論戦もマイルドに?

通常国会(会期150日)が召集され、岸田文雄首相の施政方針演説などに続き、各党代表質問で論戦が始まった。与野党の“顔”が交代して以降、初の本格論戦。政府・...

2022.1.21