環境対策はコストがかかる、だからこそマネタイズが必要 アサヒユウアスの挑戦
「環境対策はコストがかかります。利益とのバランスは難しいですが、だからこそ挑戦する価値がある」とアサヒユウアスの高森志文社長は言う。サステナブルな社会の実...
高森志文
2022.8.19
ティアはリアルでいく 変えてはいけない葬儀のかたち
コロナ禍で多くの人が「死」を身近に感じ、「死」に対する意識が以前よりも高まっているといわれています。それに伴い、葬儀に対する意識も変わってきているようです...
冨安 徳久
2020.11.20
反旗を翻せ! 過激に変化する50年目の頭脳警察【末永賢監督インタビュー】
政治的で過激な歌詞で知られ、1970年代の学生運動に参加する若者から圧倒的な支持を得たロックバンド「頭脳警察」。“左翼のアイドル”に祭り上げられる一方で、...
末永 賢
2020.7.14
「宇宙ビジネスなら世界に勝てる」ホリエモンがロケットを飛ばす理由
現在、ホリエモンこと堀江貴文氏は実業家だけでなく、著作家、投資家、タレント、YouTuberとして広く活動している。そんな彼が最も大きな情熱を傾けているの...
堀江貴文
2020.6.19
【堀江貴文×野田聖子】日本が解決すべき課題は?~宇宙ビジネスから女性の生理まで
インターネットの世界で成功を収め、宇宙ビジネスをはじめ幅広い分野で活躍する堀江貴文氏。そして、郵政大臣、内閣府特命担当大臣、総務大臣を歴任した野田聖子衆議...
野田聖子
堀江貴文
佐藤尊徳
2020.6.11
「炭素繊維」を知ってる? 日本が世界をリードする次世代素材
軽くて強く、腐食しない先端材料といわれている炭素繊維。レーシングカーや飛行機など、軽量化と強度が求められる製品の素材に利用されている。1970年代から工業...
2019.4.26
カーボンコンポジットで製品の新しい可能性を引き出す【東レ・カーボンマジック 奥明栄社長インタビュー】
アルミニウムよりも軽く、鉄よりも強い素材、CF(炭素繊維)は、航空機やレースカーなど軽量化を求められる乗り物や、しなやかさと強度の両立が求められるゴルフク...
奥 明栄
2019.3.29
まちづくりは人材発掘・開発から 事業を起こせる能力の育て方【AIA木下 斉】
まちづくりに取り組む人々が集まり、行動を共にするための組織として設立される法人“まちづくり会社”の立ち上げに全国各地で参画し、地方創生にビジネスの側面から...
木下 斉
2019.2.28
地域再生できない地方の問題点は「稼ぐ力」と「行動力」【AIA木下 斉】
2014年に安倍政権が「地方創生」を掲げてから4年余りが過ぎようとしている。毎年1000億円の地方創生推進交付金が予算組みされているものの、微妙な計画も多...
木下 斉
2019.2.1
「聞く力」「伝える力」が感動を呼ぶ 葬儀会館ティア流の人財育成
東海地方を中心に事業を展開する葬儀会館ティアには、「ティアアカデミー」という冨安徳久社長の理念を基にした独自の教育プログラムがある。大事なのは「聞く力」と...
2018.10.16