×


研究職/ライター

山口 伸 やまぐち しん

化学メーカー勤務の研究職。お金・経済分野にも興味があり、趣味で簿記・ファイナンシャルプランナーの資格を取得する。本業の傍ら、資格を活かして株式投資・ライターの副業を行う。執筆分野は投資・決算書分析・科学関係を主としており、「Yahoo!ニュース」の経済記事を毎週執筆している。 Twitter:@shin_yamaguchi_

自動運転に欠かせない技術と企業 メーカー単独では困難

自動運転に欠かせない技術と企業 メーカー単独では困難

自動運転の実用化に向けて着々と技術開発が進んでいる。ニュースではトヨタなどの自動車メーカーや、業界への参入が予見されるGoogleといったIT企業が注目さ...

2021.6.19

環境対策は義務から投資へ、CO2削減に集まるマネー

環境対策は義務から投資へ、CO2削減に集まるマネー

企業のESG(環境・社会・ガバナンス)が重視されるようになり、各社が具体的な取り組みについて公表するようになった。環境関連ではCO2削減目標や循環型経済の...

2021.6.18

進むCO2地下貯蔵の技術開発 が、根本的解決法にあらず

進むCO2地下貯蔵の技術開発 が、根本的解決法にあらず

CO2削減に向けた取り組みとして、再生可能エネルギーの導入やEV化、工場設備の省エネ化が進められている。だが、石油に依存した現代の重工業を短期間でクリーン...

2021.5.20

AmazonやSpotifyだけじゃない! 趣味の領域こそサブスクで

AmazonやSpotifyだけじゃない! 趣味の領域こそサブスクで

定額制でサービス・モノを利用できる「サブスクリプションサービス」。月額500円で配送無料のほか動画や音楽、読書等のコンテンツが利用できる「Amazonプラ...

2021.5.19

警備ロボの実用化で人手不足を解消 画像・動作認識AIでデータベースの活用へ

警備ロボの実用化で人手不足を解消 画像・動作認識AIでデータベースの活用へ

少子高齢化は社会保障費を圧迫するだけでなく労働人口の減少をもたらす。生産年齢人口(15~64歳)は1995年の8716万人をピークに減少し続けており、20...

2021.4.21

ポテンシャルは原発600基分、洋上風力発電の可能性を考える

ポテンシャルは原発600基分、洋上風力発電の可能性を考える

福島第一原子力発電所から排出された汚染水を処理して海洋放出することについて、国際的な物議を醸している。東日本大震災から10年を経ても日本にとっては依然とし...

2021.4.20

キャンプブームで好調、コロナ禍でも成長するアウトドア企業の今後

キャンプブームで好調、コロナ禍でも成長するアウトドア企業の今後

コロナ禍で従来通りの外出ができないなか、「巣ごもり需要」に牽引されたゲーム業界は活況となった。今期成績をみると任天堂は第3四半期累計の売上高が前年比37%...

2021.3.23

バイオマス原料は石油依存からの脱却につながるのか

バイオマス原料は石油依存からの脱却につながるのか

現代社会はエネルギーだけでなくモノに関しても石油に依存している。ベッドやソファ等に含まれるクッションは石油由来のウレタンでできており、衣類には欠かせないポ...

2021.3.5

いずれEV大国に? 中国の環境政策が侮れない理由

いずれEV大国に? 中国の環境政策が侮れない理由

PM2.5で汚染された大気、工業排水で汚染された河川……中国の環境と聞けばそんなイメージがあるだろう。現状、火力発電の中でもCO2の排出比率の高い石炭発電...

2021.2.21

EVの限界を突破する全固体電池の可能性

EVの限界を突破する全固体電池の可能性

近年、自動車業界の開発動向を表す言葉としてConnected(コネクティッド)、Autonomous(自動化)、Shared(シェアリング)、Electr...

2021.2.10

株価3倍に コロナ禍で成長するEdTech企業「Chegg」

株価3倍に コロナ禍で成長するEdTech企業「Chegg」

年末には株価は持ち直したが、新型コロナウイルス感染症の拡大が始まった2020年は、3月には株価が大暴落した。2月末時点で3万ドルを目前としていたNYダウは...

2021.1.22

相殺できればCO2を排出してもいい? カーボンオフセットの考え方と課題

相殺できればCO2を排出してもいい? カーボンオフセットの考え方と課題

京都議定書に代わる温暖化対策の枠組みとして2015年12月にパリ協定が採択され、各国の温室効果ガス削減目標が定められた。企業はCO2削減を迫られているが、...

2021.1.21