政経電論19号
電子雑誌「政経電論」第19号は、SBCメディカルグループの相川総括院長と、RIZAPグループの瀬戸社長が尊徳編集長と対談。2社ともに「世界一」になることを掲げている企業です。しかし、世界に目を向けると、トップにいるのは欧米中ばかり。そんななかで世界一を目指すことの意味を聞きました。また、アップル、グーグル、マイクロソフト、アマゾンなど、現在の世界を席巻する企業を多角的に分析。そこに日本が割って入るために必要なことを考えます。
世界一の企業になる~SBCメディカルグループ相川佳之総括院長×RIZAPグループ瀬戸健社長×政経電論」編集長 佐藤尊徳
GDP世界3位を誇る日本でも、世界の誰もが知る企業というのは数社しかない。そのうち”世界一の企業”と呼べるのはほんのひと握りだ。そ...
佐藤尊徳が聞く あの人のホンネ
佐藤尊徳
瀬戸 健
相川佳之
2016.11.10
経済誌(紙)に見る世界企業の評価と日本の凋落
毎年1回発表される世界的経済誌(紙)のフィナンシャル・タイムズ、フォーチュン、フォーブスの企業ランキング。企業の並びは各誌異なるが、それは「指標」が違うか...
2016.11.10
世界を浸食するIT 破壊と創造の産業
企業の時価総額を指標にしたとき、現在の世界トップランキングには多くのIT企業が名を連ねる。少し前まではエクソンモービルなどのエネルギー系や、ゼネラル・エレ...
2016.11.10
エキセントリックでないと務まらないのか?ナンバーワンに駆け上がるIT企業の創業者たち
世界を席巻する企業の創業者はどんな人物だろうか。従業員からの信頼が厚い? 最高のエンジニア? たぶん、どちらでもない。Appleのスティーブ・ジョブズ、M...
2016.11.10
日本経済に甘えを生む異次元緩和 日銀・黒田総裁への退場勧告
日銀が2016年9月21日に導入した新たな金融政策「長短金利操作付き量的・質的金融緩和」は、極めて評判が悪い。マイナス金利政策も狙い通りに市場は動かず、日...
2016.11.10
“辣腕政治家”か、ただの”ビッグマウス”か?日米中を手玉に取るドゥテルテ大統領の錬金術
フィリピン・ドゥテルテ大統領がやたらと目立つ。極端な犯罪撲滅政策と大国に一歩も引かない言動は、国際社会における存在感を強調し、日米中は彼の一挙手一投足を見...
2016.11.10
やっぱり大義ナシ? 安倍政権の後付け総選挙 2016-2017
衆議院の「解散風」をめぐって永田町が揺れている。2017年1月の解散説が定着しつつあったが、新たに年内11月解散説が浮上。10月のW補選で2勝したと思った...
2016.11.10
日本が核兵器禁止条約に反対するなど言語道断!
2016年10月27日、国連において、核兵器禁止条約など核兵器の法的措置を交渉する会議を開くとした決議が、123カ国の賛成を得て採択された。だが、その中に...
尊徳編集長の俺にも言わせろ!!
2016.11.10
あすぽん、憲法改正を考える
これまで憲法について考えることはあまりなかったという”あすぽん”こと岸明日香。しかし、衆参ともに改憲勢力で3分の2を超えている今の...
あすぽん、政治オタクになる!
岸 明日香
佐藤尊徳
2016.11.10
ビジネスしやすい環境がイノベーションを促す
2050年までに労働人口が3000万人減少するといわれる日本にとって、GDP減少の対策として期待されているのが、女性の労働参加、定年延長などの労働人口対策...
平将明の『言いたい放題』
2016.11.10