政経電論8号
巻頭インタビューは、大和証券会長・鈴木茂晴氏が登場。政府の指示を待たずに早くから進めていた女性の活躍や、証券会社のあり方について尊徳編集長と語ります。特集はカジノ法案と呼ばれる「IR推進法」について。ほか、赤字に転落したマクドナルド、閣僚スキャンダル、公金の株式運用などの記事も掲載。佐藤優氏や三橋貴明氏の連載もリニューアルしてパワーアップしています。
何やってんだ国会議員! ここが変だよ日本の政治 元三重県知事・北川正恭×尊徳編集長
政権盤石化のために解散する与党と、ふがいない野党が作っている今の国政。国民の関心もどんどん薄くなっている。こうなってしまったのには、国会や選挙のシステムに...
佐藤尊徳が聞く あの人のホンネ
北川正恭
佐藤尊徳
2015.1.13
迷走する民主 新代表はどう立て直す?
民主党は2015年1月18日の臨時党大会で、新たな代表を決める。代表選には長妻昭元厚生労働相、細野豪志元幹事長、岡田克也元外相の3氏が立候補。党の再建策な...
2015.1.13
モノづくり大国ニッポンに黄信号 電機業界は世界に勝てるか ソニーの”一人負け” 永遠のライバルパナソニックvsソニー徹底検証
高度成長期のなか「Made in Japan」は世界中でもてはやされ、日本は”モノづくり大国”の名をほしいままにした。だが今やグロ...
2015.1.13
1997~98年に酷似 世界経済に金融危機は起こるのか
2015年は世界的な金融危機が再燃する年となるかもしれない。危機の震源と目されるのはロシアとウクライナ。両国の通貨ルーブルとフリブナは暴落し、債券、株式も...
2015.1.13
ブラック企業の烙印を押された ゼンショーの見えない成長戦略
デフレの勝ち組といわれたゼンショーホールディングス(HD)の凋落が止まらない。”ブラック企業”の烙印を押され、第三者委員会から調査...
2015.1.13
変貌する電機大手を総点検
[電車の日立vs電力の東芝] 重電界のライバル対決 産業用、社会インフラ装置・システムを得意とする重電の永遠のライバル、日立と東芝。 日立は交通インフラ、...
2015.1.13
電機業界も波乱万丈 大手各社の最終損益グラフでチェック
21世紀に入ると業績は「ジェットコースター」 グラフを見れば一目瞭然。21世紀に入ると業界は常に”波高し”である。2001年度に8...
2015.1.13
日本の電機大手を脅かす新たなライバル 中国勢の急伸・新興勢力の台頭・ネットの巨人たち
日本の電機大手を脅かす新たなライバルたち まずは中国メーカーの急伸ぶり。すでにハイアールのブランドは日本でも有名で、低価格かつ斬新なデザインの白物家電が家...
2015.1.13
政治に関心を持たない国民
2014年末の衆院選の投票率は52.66%で戦後最低。国民の半数が政治に関心がないことが明らかになった。このままでは民主主義が崩壊してしまう…...
平将明の『言いたい放題』
2015.1.13
エボラ出血熱
報道が収まってきたので、エボラ出血熱は沈静化したように思えるが、実はその患者数は増えている。有効な治療法を確立しているわけではないので、今後パンデミックに...
世界を読むチカラ~佐藤優が海外情勢を解説
2015.1.13