コロナ一色だった!? 2020年を編集長が総ざらい

2020.12.29

社会

0コメント

2020年はどこまでいってもコロナの年でしたが、思い起こせばコロナ以外にも重大ニュースはいろいろあったはず。ちょうど一年前は、カルロス・ゴーン氏(今何してるのかな)衝撃の逃亡劇で世間が騒いでいる頃でした。あれから早一年、そういえば高輪ゲートウェイとかできたし、レジ袋有料化されたし、安倍首相辞任したりしました。「今年はコロナと鬼滅しか記憶にない」なんて皆さま、編集長・佐藤尊徳の辛口コメントとともに、2020年を振り返ってみましょう!

1月

  • カルロス・ゴーン氏が逃亡先のレバノンで会見
  • イギリスのEU離脱

イギリスの下院総選挙でボリス・ジョンソン首相率いる与党・保守党が勝利。離脱をめぐる3年半の混乱に終止符を打ち、1月31日に“ブレグジット”が実現した。

“イギリスのトランプ”ジョンソン首相の奇策的中 3年半越しでEU離脱へ

2019.12.18

この頃は、まだコロナで世の中がこんなことになるとは思ってもみなかった。GMOさんが1月にいち早く全社テレワークやるって言ったときはやりすぎじゃない? って思ったけど、今思えば英断だよね。

 

2月

  • 新型コロナウイルスが世界に蔓延
  • ダイヤモンド・プリンセス号が横浜港に停泊
  • デマによるトイレットペーパー買い占め騒動が勃発

日本でもコロナの感染が蔓延しはじめ、2月27日、政府は3月2日からの全国の小中学校、高校の休校を要請した。

北海道の鈴木直道知事が真っ先に小中学校の休校要請をして、そのときは対応早いって拍手喝采されたよね。それもあってか、政府は全国的な休校をいきなりやっちゃった。根回しもなくやるもんだから現場は混乱するし、そこから政府の対応が後手後手になったりちぐはぐになったりしてる印象。

 

3月

  • 高校野球やプロスポーツが続々中止・延期に
  • 高輪ゲートウェイ駅が開業
  • 東京五輪・パラ五輪の延期が決定
  • 志村けんさんコロナで死去

【大相撲】大阪場所を無観客開催ではなく中止すべきだった理由

2020.3.3

志村けんさんが亡くなったりして、世の中が沈んでた頃。このくらいからテレワークも広まってきた感じ

 

4月

  • 緊急事態宣言
  • 小池百合子都知事の「STAY HOME(ステイホーム)」呼びかけ
  • アベノマスク配布開始

4月7日、政府は初となる緊急事態宣言を発令し、外出やイベントの自粛を要請。小池都知事が発信した「ステイホーム」という言葉が一気に広がる。安倍首相が全世帯に2枚配布することを表明した布マスクは「アベノマスク」と呼ばれた。

緊急事態宣言は、東京五輪延期が決まって急に声を荒げだした小池さんに押し切られた感じあるよね。アベノマスクについてはいろんな政治関係者に話を聞いたんだけど、マスク対策に関しても経産省組と厚労省組が別の動きをしていたりで、みんな統制なくバラバラで動いていたみたい。菅さんはそのとき外されていて、経産省から出向してきた秘書官とかが安倍首相に進言して、アベノマスクやら星野源の動画やら先走ってやっちゃった。とにかく、一世帯に2枚のマスクを配れば安心すると思うセンスはどうかと思うよね。

 

5月

  • 全国民に一人10万円の特別定額給付金申請手続き開始
  • 緊急事態宣言5月末まで延長
  • 大阪府が独自基準の「大阪モデル」を発表
  • 東京高検の黒川弘務検事長が賭け麻雀で辞任
  • 緊急事態宣言解除
  • 医療従事者へ向けてブルーインパルスが展示飛行

政府が緊急事態宣言の延長を発表した翌日の5月5日、大阪府が感染状況を測る独自の基準として「大阪モデル」を発表。通天閣や太陽の塔が感染状況によってライトアップされ話題に。吉村洋文知事が全国的に注目を集めた。

緊急事態宣言中はほんとヒマだった……。テレワークが一気に浸透したし、コロナによって強制的に世の中いろいろ変えられたよね。テレワークはもちろん効率いいけど、リアルでしか取れない情報で食ってるような俺にはきつかったな。オンライン飲み会も一回やればもういいかなって感じ。

 

6月

  • 県をまたぐ移動解禁
  • 河井前法相夫妻逮捕
  • 香港国家安全維持法案可決
  • イージス・アショア配備計画中止
  • プロ野球3カ月遅れで開幕
  • 岡江久美子さんコロナで死去

6月30日、中国政府が、香港の反政府活動を取り締まって統制を強化する「香港国家安全維持法」を施行し世界に衝撃を与える。

ウイグル問題しかり、中国は少数民族を弾圧してきたのが歴史。もちろん俺は勧めてるわけじゃないけど、中国はそうするしかないのだろうし、そういう国ってこと。とにかく中国エグい。

 

7月

  • レジ袋有料化
  • 都知事選、現職の小池百合子氏圧勝
  • Gotoトラベル事業が東京除外で開始

7月1日からのレジ袋有料化にともない、エコバッグの利用が広まる。7月22日、政府による観光支援策GoToトラベルキャンペーンが、1.3兆円の予算でスタート。

レジ袋有料化の本当の狙いとは?

レジ袋有料化の本当の狙いとは?

2020.7.9

二階俊博幹事長の「とにかく7月連休からやれ!」で始まったGoto。俺も旅行代理店をやってるからいろいろ言いたいことがあるけど、最初に東京除外したのは失敗だと思う。やるならやれ!

 

8月

  • 安倍首相持病悪化で辞任表明
  • 米黒人男性に警察発砲事件

安倍晋三首相が持病の「潰瘍性大腸炎」の悪化により辞任を表明し、国民に衝撃。歴代最長の在籍日数を更新した直後の、突然の幕引きだった。

安倍首相の辞任にはビックリした。辞職した日に本人に電話してみたんだけど、元気だったよ。声にハリがあったし、7年8カ月やってきて肩の荷がやっと下りたんだろうね。とにかくお疲れ様です。

 

9月

  • 野党立憲民主党結党
  • ドコモ口座不正事件
  • 自民党総裁選
  • 菅内閣発足

立憲民主党が国民新党と合流し、新党名はそのまま「立憲民主党」に。代表には枝野幸男氏が選出された。自民党総裁選では官房長官の菅義偉氏、政務調査会長の岸田文雄氏、元幹事長の石破茂氏の3人が争い、菅氏の圧勝で終わった。

立憲民主党には心底ガッカリ。せめて党名変えろし!

 

10月

  • 東証システム障害
  • トランプ大統領コロナに感染
  • Gotoトラベル東京解禁
  • 映画「鬼滅の刃」大ヒット国内最速100億興行収入
  • 河野太郎行政改革大臣が「脱ハンコ」に取り組む

米大統領選が近づくなかトランプ大統領がコロナに感染。一週間で復帰したことも話題になった。Twitterを駆使し、脱ハンコなど行政のデジタル化を推進する河野太郎行政改革大臣に注目が集まる。

今年のMVP……(政治家いないし……)炭治郎じゃない?

 

11月

  • 米大統領選バイデン氏勝利
  • 2度目の大阪都構想否決
  • アーモンドアイ有終の美

バイデン氏が史上最多得票数で大統領選に勝利し、副大統領になるカマラ・ハリス氏にも注目が集まる。トランプ大統領はなかなか敗北を認めなかった。

女性初の副大統領カマラ・ハリス氏ってどんな人?

女性初の米副大統領カマラ・ハリス氏ってどんな人?

2020.11.12

大統領選、俺は最初はトランプが勝つと思ってた。でもトランプがコロナに感染したとき、なんとなくこれはもう負けるな、と思っちゃった。今年はコロナに呪われてたというか。まあ次の大統領選にトランプがまた出てきたら面白いけど。アーモンドアイはほんと感動した。こんだけ強いのに、俺が見に行った二回はどっちも惨敗したけどね。行かないほうがいいってことか。

 

12月

  • ドコモ低価格プラン発表
  • Gotoトラベルキャンペーン一斉停止
  • 菅首相ら8人でステーキ会食
  • 映画「鬼滅の刃」歴代興収ランキング1位に

12月14日、菅義偉首相がGotoトラベルの全国一斉停止を表明した直後に会食を行ったことが判明し、批判を浴びた。この件は海外のメディアでも批判的に報じられた。

国民に「会食控えて」って呼びかけた直後に8人で会食するセンスに絶句。コロナ対策で政治家ができることなんか、ロックダウンか金配るしかないし、あとはワクチンを待つしかない。とは言いながらそれを後手後手にしてるから、Gotoに関しても行き当たりばったりの対応にしか見えない。世の中の声を無視しろとは言わないけど、やるならやる、やらないならやらないで、とにかく信念を持ってちゃんとメッセージを発信してほしいよね。

何かと暗い話題の多かった2020年もいよいよ終わり。2021年、まずはワクチンの普及に期待するとして、ほかにも東京五輪・パラ、解散総選挙、東京都議選、デジタル庁の発足、脱炭素……などなど、注目すべきトピックスが満載です。今より少し世の中が上向くことを期待して、前向きな気持でいたいものです。

本年も政経電論を見ていただきありがとうございました。2021年も、知っておきたい政治や経済、社会問題について発信していきますので、どうぞよろしくお願いいたします!

(政経電論・編集部一同)

 

▼フルバージョンは動画でご覧ください!