編集長ブログ

投票しよう!

  • 2014.12.04
  • 政治

「投票率1%低下なら『若者1人13万円損』の試算」(日経新聞47面 2014年11月26日) 年齢別の投票率などについて研究する東北大の吉田浩教授の試算によると、20~49歳の投票率が1%低下すると若者世代が1人当たり年間約13万5千円の損失を被るそうです。 衆院選の20代の投票率は1967年の66…

もっと見る

もう師走

  • 2014.12.01
  • 日常

年を取ると1年が早くなる とよく言われます。 確かにもう年末か、といつも思います。 あ、っという間という言葉がぴったりなくらい早い。 こうなると一生もあっという間に終わってしまうんでしょうね。。 暗い気持ちになっているわけじゃないですよ。 だからこそ、今という瞬間を全力で生きないと勿体無い。 来年は…

もっと見る

政経電論の新着記事

  • 高市外交なら日米、日中、日韓関係はどうなるか

    2025.10.9

  • がん治療中の外見の変化の悩みに寄り添う ファンケルのアピアランスケア情報サイト「Nagomi time」

    2025.10.7

  • コメ不足は解消されるか!?「ビール酵母細胞壁」のすごい力

    2025.9.17

  • 中国主導で香港に「国際調停院」が設立 世界から信任されるかどうか

    2025.7.24

  • 日本がもっとクリエイティビティになるために クリエイティビティ育成の専門家2名によるセミナーが開催

    2025.6.26

佐藤尊徳

株式会社損得舎
代表取締役社長/「政経電論」編集長

佐藤尊徳さとうそんとく

1967年11月26日生まれ。神奈川県出身。明治大学商学部卒。1991年、経済界入社。創業者・佐藤正忠氏の随行秘書を務め、人脈の作り方を学びネットワークを広げる。雑誌「経済界」の編集長も務める。2013年、22年間勤めた経済界を退職し、株式会社損得舎を設立、電子雑誌「政経電論」を立ち上げ、現在に至る。著書に『やりぬく思考法 日本を変える情熱リーダー9人の”信念の貫き方”』(双葉社)。
Twitter:@SonsonSugar
ブログ:https://seikeidenron.jp/blog/sontokublog/

新着記事︎

  • 女性局フランスへ

    2023.08.04

  • シーリング効果

    2022.12.07

  • ロシア産原油輸入に上限価格設定

    2022.12.05

  • 記事一覧へ
RSSフィード