×

編集長ブログ

3月11日について思う

2016.03.11

社会

0コメント

今日は東日本大震災が5年前に発生した日だ。

まずは亡くなった方にご冥福を祈り、
行方不明者の消息が分かることを願う。

テレビは被災地の報道一色だ。
それはそれでいいと思うのだが、
昨日、埼玉県吉川市の中学校で
この日にお祝い給食が振る舞われるので
一部に不謹慎という声が出ていると報道があった。

馬鹿を言うなと言いたい。
では、この日に生まれて5歳の誕生日のお祝いの子も不謹慎か?
9月1日の関東大震災の日は?1月17日の阪神淡路大震災の日も?
3月10日東京大空襲、8月6日、8月9日原爆投下の日、、、

過去の悲惨な日は挙げればきりがない。

彼らにとって、中学卒業はこの一日しかない。

その当日、というのならまだ話は分かるが、
なぜ当人でもない人たちがお祝い事をしてはいけないのか?

津波の被害に遭われた方々は本当にお気の毒だと思うが、
それ以外にも様々な災難に遭った人はいる。

どうも、規模が大きく鮮明に覚えているものだけ
特別扱いをしているように思えてならない。

非難覚悟で言うのだが、
特に政治は平等であるべきだ。

前のページ

議員の公募制度について

次のページ

名前変えても、人変えないと無理な民主党

政経電論の新着記事

  • 「医師の働き方改革」にも寄与 医療現場を革新する医療関係者間コミュニケーションアプリ「Join」

    2023.12.14

  • パラスポーツのサポートを通じて次世代が活躍できる環境を【三菱商事の社会貢献活動50年】

    2023.12.1

  • ボーダーレス化が進む電機業界と自動車業界【CEATEC2023】

    2023.11.30

  • 物流・運送業界の労働時間問題に挑む、自動運転レベル4のダンプカー

    2023.11.24

  • クルマを超えた「モビリティ」 自分に合った乗り物を探す時代へ

    2023.11.24

佐藤尊徳

株式会社損得舎
代表取締役社長/「政経電論」編集長

佐藤尊徳さとうそんとく

1967年11月26日生まれ。神奈川県出身。明治大学商学部卒。1991年、経済界入社。創業者・佐藤正忠氏の随行秘書を務め、人脈の作り方を学びネットワークを広げる。雑誌「経済界」の編集長も務める。2013年、22年間勤めた経済界を退職し、株式会社損得舎を設立、電子雑誌「政経電論」を立ち上げ、現在に至る。著書に『やりぬく思考法 日本を変える情熱リーダー9人の”信念の貫き方”』(双葉社)。
Twitter:@SonsonSugar
ブログ:https://seikeidenron.jp/blog/sontokublog/

新着記事︎

  • 女性局フランスへ

    2023.08.04

  • シーリング効果

    2022.12.07

  • ロシア産原油輸入に上限価格設定

    2022.12.05

  • 記事一覧へ

カテゴリー

RSSフィード