党首討論に思う。野党はここでもまとまれない、、、
2018.05.31
政治
0コメント昨日、1年半ぶりに党首討論が開かれた。
イギリスのクエスチョンタイムを参考に、日本でも20年程前に導入されたのだが、野党側がそれよりも予算委員会の集中審議の方が、与党を攻めやすいということで、暫く開かれていなかった。集中審議でも野党の体たらくぶりはご存知の通りだが。
イギリスのクエスチョンタイムは党首討論とは少し違うが、毎週一度は首相に質問が出来る。
日本の場合は党首が出てくることで、論議が深まるはず、、、なのだが、持ち時間もあって、政策論議は深まらない。野党のアピールはこのようにわずかなのだから、そこで大いにアピールすればいいのだが、予算委員会とほとんど変わらない。
まず、問題は持ち時間にある。45分の時間を野党5人が議席の比例配分で分け合った(無所属の会は持ち時間が3分しかないので棄権)。一番多い立憲民主党が19分。以下はもっと短い。
それじゃあ、何の議論もできんだろ、、、45分でも短いと思うが、元々二大政党制の中で、出来てきた制度なのだから(イギリスは、最近で自由民主党などが躍進しているが、保守党と労働党の二大政党制が基本)、野党もまとまって一人に絞ればいいのに。
それぞれアピールしたいんだろうけど、こんなとこでもバラバラじゃあ、野党に期待はできんわな。
毎週開催してもらって、持ち回りで一人に絞ればいいのに。
ホント、やってることがもう万年野党でいいです、と言ってるようなもの。
このセンスのなさにはホント呆れるわ。