×

編集長ブログ

自公圧勝というより、野党惨敗

2017.10.23

政治

0コメント

昨日は衆議院総選挙。
総選挙とは、参議院選挙と違い、政権選択選挙だ。

結果はご存知の通り、自公与党が圧勝。
というか、他に入れる党がないから、
小池都知事率いる希望の党より、
自公の方がいいか、という感じ。

小選挙区は一人を選ぶ選挙だから、
緩やかな二大政党制になるのが自然。

イギリスにも自由民主党などの小党があるけど、
基本は労働党と保守党が政権を担う。

日本は比例代表制が並立しているから、
小政党も議席を確保できる。

はたまた、選挙区で落ちたのに、
比例で復活するとかわけのわからん制度を導入しているので、
落としたい人がいても、ゾンビのように生き返る。

即刻この制度は廃止してもらいたい。

公明党を支持することはないが、
この党は、重複立候補をしないので、
「そこだけ」は評価できる。
選挙区で落ちたら、終わりだ。

あ、選挙制度の話をするんじゃなかった。

野党は候補者を一本化できずに、
小選挙区で乱立するもんだから、
当然、雪崩を打ったように、
選挙区でバタバタ落ちていく。

とはいえ、共産党と希望の党が協力できるとも思えないが。

与党は、政権という求心力があるから、
政治信条が違う公明党と自民党が協力関係にある。
(僕からすればあり得ないけど)

色々と解説は出てるから、僕が総選挙の総括をしても仕方がない。

結果が全てだから、安倍政権が信任されたということだろう。

内閣支持率が上昇するとは思えないが。

で、三分の二を与党で取れたからと言って、
即改憲ということにはならない。

みんな、忘れてないかい?

国会で発議は出来るけど、国民投票に掛かる。

僕は改憲論者だけど、そう簡単に国民が支持するとも思えないのだが。

それに、議席を減らした公明党がすんなりOKということにはならないだろう。

いずれにしろ、選挙に勝ったからと言って
白紙委任をされたと思って、また傲慢な運営をしたら、
それこそ、今回は国民から総スカンだ。

与党が謙虚に、そして野党がどれだけ
真っ当な主張を出来るのか、まずは見守りたい。

前のページ

初めて期日前投票に行ってみた。

次のページ

引っ越しと蘭の花

政経電論の新着記事

  • 「医師の働き方改革」にも寄与 医療現場を革新する医療関係者間コミュニケーションアプリ「Join」

    2023.12.14

  • パラスポーツのサポートを通じて次世代が活躍できる環境を【三菱商事の社会貢献活動50年】

    2023.12.1

  • ボーダーレス化が進む電機業界と自動車業界【CEATEC2023】

    2023.11.30

  • 物流・運送業界の労働時間問題に挑む、自動運転レベル4のダンプカー

    2023.11.24

  • クルマを超えた「モビリティ」 自分に合った乗り物を探す時代へ

    2023.11.24

佐藤尊徳

株式会社損得舎
代表取締役社長/「政経電論」編集長

佐藤尊徳さとうそんとく

1967年11月26日生まれ。神奈川県出身。明治大学商学部卒。1991年、経済界入社。創業者・佐藤正忠氏の随行秘書を務め、人脈の作り方を学びネットワークを広げる。雑誌「経済界」の編集長も務める。2013年、22年間勤めた経済界を退職し、株式会社損得舎を設立、電子雑誌「政経電論」を立ち上げ、現在に至る。著書に『やりぬく思考法 日本を変える情熱リーダー9人の”信念の貫き方”』(双葉社)。
Twitter:@SonsonSugar
ブログ:https://seikeidenron.jp/blog/sontokublog/

新着記事︎

  • 女性局フランスへ

    2023.08.04

  • シーリング効果

    2022.12.07

  • ロシア産原油輸入に上限価格設定

    2022.12.05

  • 記事一覧へ

カテゴリー

RSSフィード