編集長ブログ

もう少し考えて取材しろ 川崎殺傷事件

  • 2019.05.29
  • 社会

朝、まだ家に居た。僕の自宅からそんなに遠くない場所、僕が通った高校の近く、登戸で痛ましい事件が起こった。高校の時は毎日通った場所だから、衝撃は二重だ。しかも、小学生が多数襲われたという。 まずは、被害に遭われた方々には掛ける言葉もない。それが人というものだろう。 事件の報道自体はマスメディアの役目だ…

もっと見る

コンビニ24時間営業

  • 2019.05.24
  • 経済

人手不足などを理由に、コンビニの24時間営業が問題になっている。人手不足は特にサービス業では顕著な問題になってきているので、フランチャイズオーナーにとっては死活問題だろう。 個人的には24時間営業はなくても構わないと思っている。夜中に(処方箋のいらない)薬が欲しかったり、など空いていれば便利なことは…

もっと見る

性懲りもなくダービー予想してみた

  • 2019.05.23
  • 日常

先週のオークスは予想したラヴズオンリーユーが1着に来たのだが、コントラチェックが最後の直線で馬郡に沈んでしまい、馬券は外した。クロノジェネシスが3着でなく、2着だったら(たら、れば、はないのだが)、元返しにはなったが、12番人気のカレンブーケドールは予想できない。1番のジョディーが逃げるのは分かって…

もっと見る

前日にオークスを予想してみた

  • 2019.05.18
  • その他

天気もいいし、チャリンコの季節になったので、明日急遽東京競馬場に行こうと思い立った。来週もダービーに編集スタッフと行くのだが、軽い肩慣らしということで(どんな肩慣らしだよ)。 牝馬(人間の女性と同じで)は気まぐれなので、大きく勝負することはないのだが。しかも、オークスは2400mで、桜花賞からも一気…

もっと見る

消えない同日選観測

  • 2019.05.17
  • 政治

何度も言うが、僕個人は解散権は首相の専権事項だと思っていない。衆議院の解散は内閣の助言と承認によって天皇の国事行為として行われる。第7条に書いてある。 当然、天皇は政治的に関与しないから、解散を自らすることはないが、勝手に内閣が決めていいというものでもない。野党議員の身分も奪うのだから。 憲法の69…

もっと見る

(元)維新の丸山議員は即刻議員辞職しろ

  • 2019.05.15
  • 政治

丸山穂高議員が北方領土のビザなし交流会に参加して「戦争しかないのではないか」などとの発言をした、という問題。 酩酊状態だろうが、なんであろうが国会議員として許される発言ではない。為政者としてあるまじき行為だ。 国家は国民の命と財産を守るもの。その国家を運営していく(正確には行政府だが)一員としての自…

もっと見る

あばら骨骨折は痛い

  • 2019.05.13
  • その他

ゴールデンウィークに京都旅行をした。初日、ホテルに向かうタクシーの中に携帯電話を落としてしまった。 領収書は必ず貰うようにしている。書かれている番号に掛けたのだが、ファックスと一体型の電話で直ぐにファックスに切り替わってしまう。会社のホームページはない。有限会社と書いてある。想像するに小さな会社で、…

もっと見る

経団連就活ルール見直し

  • 2019.04.25
  • 社会

経団連がようやく就活ルールを見直す。 そもそも大学(各教育機関)とはどういうところか。学問をする場所である。それは、次のステップに向けて必要なスキルを磨き、更なる飛躍をするための場所であるはずだ。最終的には社会で役に立ち、生きていくための知識を付ける場所であるはずだ。それは、初等教育でも同じで、最終…

もっと見る

台湾総統選に郭台銘(テリー・ゴウ)氏が名乗り

  • 2019.04.18
  • 政治

かねてより噂のあった郭台銘氏が台湾総統選に名乗りを上げた。郭氏は世界最大の電子機器受託製造サービス、鴻海精密工業の創業者だ。 日本ではシャープを傘下に収め、その名を聞いた人も多いだろう。総売り上げ19兆円の企業群を一代で作り上げた、台湾の立志伝中の人だ。世界一の自動車メーカートヨタ自動車の売り上げが…

もっと見る

ノートルダム大聖堂(寺院)火災

  • 2019.04.17
  • その他

残念ながら僕はパリに行ったことがない。だからノートルダム寺院も実際に観たことはないのだが、その名前くらいは知っている。 しかも、寺社仏閣が大好きな僕。正確にはノートルダムはお寺ではなくキリスト教の聖堂だが、歴史的な建造物を観るのは大好きだ。このような建物が焼けてしまうとはとても残念なことだと思う。テ…

もっと見る

政経電論の新着記事

  • 地球温暖化で収穫できる魚が変化。北海道白糠町が官民一体となったブリのブランド化への取り組み

    2024.11.6

  • 岸田外交は何を成し遂げたか

    2024.10.21

  • 今こそ求められる「社会教育士」、社会構想大学院大学が新講座を開設

    2024.10.1

  • 中国軍機による領空侵犯

    2024.9.28

  • 90周年を迎えたニッカウヰスキーのこれからの挑戦と課題、そしてパイオニア精神とは【爲定一智×佐藤尊徳】

    2024.8.21

佐藤尊徳

株式会社損得舎
代表取締役社長/「政経電論」編集長

佐藤尊徳さとうそんとく

1967年11月26日生まれ。神奈川県出身。明治大学商学部卒。1991年、経済界入社。創業者・佐藤正忠氏の随行秘書を務め、人脈の作り方を学びネットワークを広げる。雑誌「経済界」の編集長も務める。2013年、22年間勤めた経済界を退職し、株式会社損得舎を設立、電子雑誌「政経電論」を立ち上げ、現在に至る。著書に『やりぬく思考法 日本を変える情熱リーダー9人の”信念の貫き方”』(双葉社)。
Twitter:@SonsonSugar
ブログ:https://seikeidenron.jp/blog/sontokublog/

新着記事︎

  • 女性局フランスへ

    2023.08.04

  • シーリング効果

    2022.12.07

  • ロシア産原油輸入に上限価格設定

    2022.12.05

  • 記事一覧へ
RSSフィード