×

用語キーワード

チケット不正転売ちけっとふせいてんばい

コンサートのチケットなどを買い占めて不当に価格を釣り上げた上で転売して利益を得るダフ屋行為や、転売サイトで偽造チケットが販売されるなど、チケット転売に関連する不正行為は後を絶たず、一部では犯罪になるケースも。昨今問題になっているのは高額転売で、アーティストの手が届かないところでチケットが高値で取引され、ファンには不当な経済的負担となっている。

ただ、転売自体は商取引として認められた行為のため規制するにも課題がある。コンサート会場の周りにたむろするダフ屋行為を規制しているのは、迷惑防止条例など別の目的で立法された条例や法律に当てはめて規制しているにすぎず、転売そのものは法律でも条例でも規制できない。

そんななか、高額転売反対の声をあげるアーティストや、高額転売に対抗する団体も現れた。「一般社団法人 日本音楽制作者連盟(FMPJ」)「一般社団法人 日本音楽事業者協会(JAME)」「一般社団法人 コンサートプロモーターズ協会(ACPC)」「コンピュータ・チケッティング協議会」の4団体は、コンサートに参加できなくなったファンと参加を希望するファンをつなぐマッチングサービス「公式チケットトレードリセール『チケトレ』」の運用を2017年6月にスタート。

また、「チケット適正リセール推進協議会」を発足させ、「チケトレ」のシステム運営に必要なコストや課題を議論していくほか、総務省の支援の下、コンサート会場においてマイナンバーカードを用いた適正リセール、チケットレス入場の実証実験を行う予定。

転売自体を禁止、または規制することはできない。本当にコンサートに行くつもりでチケットを買ったが、やむなき事情で行けなくなった場合は、換金したいし、売り切れになったチケットならほかのファンに譲ってあげたくなるよね?

ファン心理や需給ギャップに目を付けて、利ザヤを稼ぐのを目的にチケットを買い占めてネットで転売する業者が問題で、それを規制すればいいんじゃないの。「定価の2倍以上での売買を禁止する」とか金額に上限を付けるなどして規制をかけるしかないよね。

正規の金額でチケットを仕入れるためにbotを使っているらしいけど、そのbotに何らかの規制をかけて、仕入れのコストが上がるようにするのも一案。そうすれば、業者は自然と消滅するんじゃないの。

 2018.2.1更新

チケット不正転売に関する記事

    チケット不正転売に関する記事は見つかりませんでした

社会に関する記事

  • 中国軍機による領空侵犯

    2024.9.28

  • 東急が進める渋谷再開発。駅からちょっと離れた「アクシュ」と「サクラステージ」もアクセス改善

    2024.8.6

  • 米大統領選、それぞれの勝利で国際政治はどうなっていくか?

    2024.8.6

  • ウクライナやイスラエル情勢で国連の機能不全が鮮明に

    ウクライナやイスラエル情勢で国連の機能不全が鮮明に

    2023.11.24

  • 必要なのは対立の“管理” 米中首脳会談の歩み寄り

    必要なのは対立の“管理” 米中首脳会談の歩み寄り

    2023.11.22

フリーワード検索

  • カテゴリー別
  • 50音別
政治
経済
社会
ビジネス
企業
技術・科学