×

用語キーワード

東京証券取引所とうきょうしょうけんとりひきじょ 東証、Tokyo Stock Exchange, Inc.

日本最大の証券取引所。株式会社日本取引所グループの子会社で、株主数・流通株式・上場時価総額・事業継続年数などの上場基準によって、「1部」「2部」「マザーズ」「JASDAQ(スタンダード/グロース)」の市場に分かれている。取引時間は前場9:00~11:30、後場12:30~15:00。土曜日と日曜日、祝日、年末年始期間の12月31日~1月3日が休場となる。所在地は東京都中央区日本橋兜町。

株式だけでなく、日本国債をはじめ、REIT、ETF、ETN、ベンチャーファンド、カントリーファンド、インフラファンドなど、多様な金融商品が取引されている。2013年に大阪証券取引所と経営統合し、現物市場は東証、デリバティブ市場は大阪取引所に集約された。

時価総額約700兆円は、ニューヨーク証券取引所約2400兆円、ナスダック市場約1100兆円に次いで世界3位の規模。日経平均株価が史上最高値をつけた1989年の末、時価総額は世界最大を誇った。

株式上場は、本来は資金調達が目的。しかし、「東証1部上場」というのは、それ以上に大きなメリットをもたらす、日本の企業にとって大きなステータス。上場するだけが企業のあり方だとは思わないし、上場していない大企業もたくさんあるが、「東証1部上場」と聞けば、誰もが立派な会社だと思うはずだ。

東証1部に上場するには、事業が確立されているだけでなく、労働環境の整備も必要とされるから、会社の評価という役割も担っているよね。また、流動性が高いから増資による市場からの資金調達がしやすいし、東証1部とそれ以外の市場では信用力に差があるから、銀行で借入する際の金利も違う。

世界の取引所の中で、東証が休み明け最初に開くんだけど、休み中に事件があれば、東証のオープンと同時に激しく値が動く。昔よりは長くなったけど、今は電子取引なんだから、為替市場みたいに24時間取引可能にならないのかね。そうすれば休み明けの値動きも緩和されるのに。会社員などの一般投資家は平日の日中に取引ができないんだから、せめて土曜日は開けてほしい。

 2018.3.6更新

東京証券取引所に関する記事

  • 東証再編、いかに転落を避けるか

    2021.7.16

  • 健康状態と企業の生産性は比例する? RIZAP健康経営メソッド

    2018.10.31

  • 企業不正は止められない? 機能するコーポレートガバナンスとは

    2017.8.31

  • 企業が上場市場を変更するのはどんなときか

    2015.9.10

  • 外国人が日本企業最大の株主に 国内投資家と何が違う?

    2015.6.19

経済に関する記事

  • 変化する銀行と顧客の接点 「支店」はこれからどうなる?

    変化する銀行と顧客の接点 「支店」はこれからどうなる?

    2023.11.21

  • 企業の生き死にを決めかねないコベナンツの開示

    企業の生き死にを決めかねないコベナンツの開示

    2023.11.2

  • 岸田政権が実現を目指す「資産運用立国」、その課題と落とし穴

    岸田政権が実現を目指す「資産運用立国」、その課題と落とし穴

    2023.11.2

  • 長期金利の上昇が及ぼす個人と中小企業への影響

    長期金利の上昇が及ぼす個人と中小企業への影響

    2023.10.3

  • 有事の前触れか通貨の堕落か 戦後3度目の金価格の高騰が意味するもの

    有事の前触れか通貨の堕落か 戦後3度目の金価格の高騰が意味するもの

    2023.10.3

フリーワード検索

  • カテゴリー別
  • 50音別
政治
経済
社会
ビジネス
企業
技術・科学