×

用語キーワード

日米安全保障条約にちべいあんぽじょうやく 日米安保,日本国とアメリカ合衆国との間の相互協力及び安全保障条約

正式名称は、「日本国とアメリカ合衆国との間の相互協力及び安全保障条約」。1951年9月に、サンフランシスコ講和条約調印と同時に日米間で締結された。日本の安全を保障するため、米軍の日本駐留などを定めている。1960年に新条約へ改定され1970年に10年の期限が到来して以後は自動延長されているが、通告後1年で廃棄できる。

アメリカやその同盟国が攻撃された場合、日本の自衛隊は自国が攻撃されたのに準じ、適切な武力行使を行う「集団的自衛権」の是非が長く問題とされてきた。日本政府は「憲法9条は国際紛争解決の手段としての武力による威嚇または武力行使を禁じており、自国の防衛以外に武力行使はできない」としてきたが、2014年7月、安倍晋三内閣は「一定の条件のもとで集団的自衛権の行使は認められる」という憲法解釈の変更を閣議決定した。

日米安保に基づいて在日米軍の権限などを定める「日米地位協定」では、米兵らの犯罪について日米両国の裁判権が競合する場合、第1次裁判権は公務執行中の場合は米軍が、その他は日本側が持つと定められており、被疑者である米軍人の身柄は日本の検察が起訴をした後に引き渡されると規定されているため、日本側で十分な捜査ができないとの問題点が指摘されている。

北朝鮮、中国、ロシアといった日本が置かれている地政学的な問題を考えると、日米安保条約と在日米軍は現状、日本に必要だろう。武力はあまり好きじゃないけど、習近平やプーチンなど権力基盤を守るために平気で武力を使う為政者を見ていると、自衛隊や在日米軍の武力はある程度必要かなと思う。アメリカも日本に今以上の武力を持たれて言うことを聞かなくなっては困るし、日本の核武装化はアメリカにとって最悪のシナリオだろうから、現在の日米安保は維持するでしょう。中国、ロシアの台頭をけん制するには、便利な位置にあるからね、日本は。

でも、日米安保がある限り、日本はアメリカと対等になれない。日本の為政者それを肌で感じているはず。だから、安倍首相は何が何でも憲法9条を改正して国防軍を創設し、日米安保の更新を止めてアメリカと対等になりたいんだと思う。

 2018.1.5更新

日米安全保障条約に関する記事

  • ウクライナ侵攻で急浮上 核共有論って何?日本に必要?

    2022.3.31

  • 脱トランプの2021年、米中関係の注目点3つ

    2020.12.28

  • 米国は日本有事に何もしない? 中国が4日以内に尖閣諸島を奪還するシナリオ

    2020.6.9

  • 米中対立のはざまで「緩衝国家」化する北朝鮮

    2020.5.18

  • GSOMIA破棄の真意は? 日米韓の綻びと文在寅大統領の進退

    2019.8.29

政治に関する記事

  • 米大統領選、それぞれの勝利で国際政治はどうなっていくか?

    2024.8.6

  • 経済対策発表後も支持率低迷 奇妙なバランスで安定する岸田政権

    経済対策発表後も支持率低迷 奇妙なバランスで安定する岸田政権

    2023.11.7

  • 自民1勝1敗 衆参補選で浮き彫りになった首相の求心力低下と、まとまれない野党

    自民1勝1敗 衆参補選で浮き彫りになった首相の求心力低下と、まとまれない野党

    2023.10.24

  • 臨時国会・衆参補選 岸田首相が総裁選再選するための最低条件

    臨時国会・衆参補選 岸田首相が総裁選再選するための最低条件

    2023.10.19

  • 永田町をにぎわす「自公国」連立構想 自民が隠し切れない2つの狙い

    永田町をにぎわす「自公国」連立構想 自民が隠し切れない2つの狙い

    2023.10.3

フリーワード検索

  • カテゴリー別
  • 50音別
政治
経済
社会
ビジネス
企業
技術・科学